関西アングラーズ

関西圏をメインに釣りをするアングラーのブログです。

フォローする

  • TOP
  • 釣果報告
    • 海釣り
    • 川釣り
  • 釣り場
  • タックル
    • リール
    • ロッド
貝塚人工島のテトラ帯で穴釣りしてきた

貝塚人工島のテトラ帯で穴釣りしてきた

2018/9/15 海釣り

先日購入したプロマリンの極光テトラと DAIWAのスーパーコロネットを使って 貝塚人工島で穴釣りしてきましたので 使用感と釣果の報告をします。 ...

記事を読む

スーパーコロネットと極光テトラを穴釣り用に購入したので釣行前にレビューする

スーパーコロネットと極光テトラを穴釣り用に購入したので釣行前にレビューする

2018/9/9 リール, ロッド

ボウズ逃れとして よく穴釣りをします。 今まではアジング用の 2mくらいのロッドでやってましたが、 短いロッドがほしくなり ついにDAIWAの...

記事を読む

男3人で千早川マス釣り場に行ってきた

男3人で千早川マス釣り場に行ってきた

2018/9/5 川釣り

9月1日の土曜にいつも釣りに行くメンバーで 前から気になっていた【千早川マス釣り場】に 行ってきました。 この日は強めの雨が降ったりやんだりで 水も濁り...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

管理人について

管理人:海辺のカラス

大阪在住の釣り人。もうすぐ30代の♂。

泉南地域をメインに一人で堤防釣りを楽しんでいます。たまに遠方に行ったりいかなかったり。

メーカーはDAIWAが好き。

今釣りたいのは青物と黒鯛。

人気の記事

男3人で千早川マス釣り場に行ってきた
男3人で千早川マス釣り場に行ってきた
スーパーコロネットと極光テトラを穴釣り用に購入したので釣行前にレビューする
スーパーコロネットと極光テトラを穴釣り用に購入したので釣行前にレビューする
貝塚人工島のテトラ帯で穴釣りしてきた
貝塚人工島のテトラ帯で穴釣りしてきた
食品コンビナートの大阪側ドラムでショアジギしてきた
食品コンビナートの大阪側ドラムでショアジギしてきた
樽井漁港にサビキでアジを釣りに行ってきた
樽井漁港にサビキでアジを釣りに行ってきた

アーカイブ

  • 2020年12月
  • 2020年4月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年9月

カテゴリー

カレンダー

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 12月    

よく読まれている記事

  • サビキ用の竿とリールの条件とは?堤防釣りが快適にできるおすすめのダイワの竿とリール
  • 【泉佐野食品コンビナート】中サバが釣れてるとのことだったので今年初釣りに行ってきた
  • 樽井漁港にサビキでアジを釣りに行ってきた
  • 食コンで初黒鯛!釣れた時の釣り方や餌・場所・時間帯について
  • 貝塚人工島のテトラ帯で穴釣りしてきた

よく利用するショップ

よく見る釣果情報

☆フィッシングマックス

☆マルニシ

☆カンパリ

© 2018 関西アングラーズ